1999年4月25日(日) | |
昨日は朝から一日雨が降ったので白駒池の氷りもかなり溶けてきた。 池の周りの雪も柔らかくなってきて長靴がはまってしまうこともあった。 天気次第では数日でかなり溶けるだろう。観光客も少しずつ増えてきた。 原生林の雪解けもおすすめです。今しか見られない光景です。 | |
今はスケートはしない。 |
大夫表面の氷が溶けてきた |
白駒荘も準備に忙しそうだった |
原生林の雪解け一見の価値あり |
1999年4月23日(金) | |
今朝は国道299号線が茅野まで開通して初めて麦草峠まで登った。 道路には雪はないが林にはけっこうある。白駒池までの原生林はまだ雪がいっぱいだ。 湖面はまだ30cm位の氷で一面覆われてまだ人が乗って歩ける状態だった。 これから雪解けが良い写真が撮れそうだ。全面溶けるのは5月だろう。 | |
白駒池入り口原生林の中も雪がすごい |
池の周りも30cm位雪がある |
白駒荘も雪で囲まれている |
まだ湖面に人が乗って歩ける |
麦草峠もまだこんなに雪がある |
峠の道にも雪はない |
1999年4月19日(月) | |
今日は朝から小雨がふっていたが下仁田町の桜の里へ撮影に行った。群馬県妙義山の すそ野に一面の桜が咲く、ただ今年は場所により花が少ないようだ。 霧のなかに浮かぶ妙義山の岩山と桜の優美な風景を満喫した。 群馬県下仁田町桜の里はこちらです>No1 No2 No3 | |
1999年4月17日(土) | |
今朝はAM2時に起き高遠城址公園にコヒガンザクラを撮影に行く。人の多さに驚くが一見の価値あり。 デジカメでは色がうまく再現されていませんがピンクで綺麗です。 高遠コヒガンザクラはこちらです>No1 No2 | |
いよいよコブシが咲いた |
春らしくだんだん緑が見えてきた |
カラ松が芽吹いてきた |
枝先がだだん赤くなってきた白樺 |
1999年4月11日(日) | |
昨日の雪で道はシャーベット状態 |
今年最後の雪笹だろう |
1999年4月3日(土) | |
朝の光でこの氷紋撮りたい |
約半分溶けた八千穂レイク |