八千穂高原最新情報

2000年4月29日(土)     Back

いよいよゴールデンウィークも始まり各地の観光地はにぎわい始めましたが八千穂高原は
静かなたたずまいを見せている今日はほんとに春のように暖かかったが
白駒池周辺は一昨日雪が降ったそうで樹の幹には雪が付いていた。

すでに2組がキャンプしていた(駒出池)

いよいよ白樺の芽吹きも近い(駒出池上)

原生林の幹に雪が吹き付けた(白駒池)

まだ一面の銀世界で人が載れそうだ(白駒池)

麦草峠の様子、登山客がいっぱいだ

自然園遊亀湖の水芭蕉はまだ少し早い

すでに観光客が来ている(自然園遊亀湖)

雪が輝いて素晴らしい東天狗岳(稲子道)

2000年4月27日(金)    Back

群馬県、妙義山 「桜の里」情報
【写真をクリックすると大サイズでご覧いただけます】


今日は昨日の雨も上がり暖かくてとても良い花見日和だった。
群馬県妙義山の「桜の里」へ撮影に行った。幾分葉桜になっていてピークは
2、3日前だったようだ。しかし時より吹く風に花びらが舞い上がり素晴らしい
光景が粗々しい妙義山の前で繰り広げられた。

2000年4月23日(日)     Back

今日は午前中天候が不安定で麦草峠は雪で高原はヒョウが降ったすごい音を立てて車のフロント
ガラスに当たっていた。いよいよ下の方からカラ松が芽吹いてきた。コブシも咲き始めここへ来て
一気に春らしくなってきた。午後は風があるものの良い天気になった。

ヒョウが降っているがなかなか写らない

駒出池下のカラ松は芽吹いてきた

結構大きなヒョウが降った

大粒のヒョウで白樺林の中が白くなった

2000年4月22日(土)     Back

今日は朝から晴れてとても良い天気なので山梨県、長坂町へ桜を撮りに出かけた。清春美術館は
雄大な甲斐駒ヶ岳をバックに入れて満開の桜を撮影できた。曇りの日は空が白くなるので
青空の日に撮りたい。そして小淵沢の神田大糸桜も満開で素晴らしい光景だった。

清春(甲斐駒ヶ岳と桜)はこちら    No1    No2
小淵沢(神田の大糸桜)はこちら    No1    No2

2000年4月21日(金)     Back

昨日20日AM10時に国道299号線が八千穂から茅野まで冬季通行止めが解除された。
道路脇には所によっては50cmの雪が残っているが道には雪はない。白駒池までの
原生林は40〜50cmの雪の上を歩いていく。湖面はまだ一面の雪で真っ白の雪面だ。

麦草もまだ一面の雪世界だ(麦草峠)

麦草峠の道路脇には40cmほどの雪がある

白駒池周辺の原生林

白駒池入り口の様子

一面の雪に追われている白駒池

これから日増しに溶けてくる白駒池

白駒池周りの道は50cmほどの雪の上を歩く

白駒荘の前は屋根の雪が落ちて1mはある

2000年4月15日(土)     Back

長野県更埴市森「あんずの里」 満開のあんずの花はこちら

2000年4月14日(金)     Back

いよいよ八千穂レイクの氷りも後1/3ほどしか氷っていない今週末ですべて
溶けてしまうだろう。青空がでると反射で青くなり素晴らしい被写体となる。
レイク西側でも猫柳が顔を出し始めた。いよいよ植物も活動を開始したようだ。

2/3ほど溶けた(レイク)

いよいよ春を感じる(レイク)

今月末には開演予定(八千穂自然園)

雪も溶けた水無川

2000年4月8日(土)     Back

今朝の八千穂高原は春らしく暖かかった。風が強く春の陽気で一日霞がかかっていた。
国道299号線も雪も溶けノーマルタイヤで登ってこれる。八千穂レイクの氷がいよいよ
溶け始め目が離せられない。いよいよ春本番間近だ。

南側から溶け始めた(レイク)

道路の雪も消えた(自然園上)

いよいよ春を迎える(駒出池)

オープンも近い花木園管理棟

Back