八千穂高原最新情報

2001年2月26日(月) Back

八千穂高原(雨氷)はこちらです。
雨で白樺林や落葉松林が氷って一面光を放つ素晴らしい光景です。

2001年2月26日(月)

今朝の八千穂高原は昨日からの雨氷が残っていて素晴らしい光景だった。さすがに
一時期の寒さはなく、日に日に道路の雪も溶けている。雨氷とは霧氷と異なり雨が
氷ったもので透明な氷のため太陽の日が当たるとキラキラ輝きとても綺麗だ。

日の出も、雲一つない晴天だった(299号)

昨日の雨氷に雪も少し降った(299号)

八ヶ嶺橋からの雨氷は昨日より溶けたようだ

道路の雪も一部溶けてきた(八ヶ嶺橋)

余地岩下の白樺林も大分雪が溶けてきた

小海リエックスから稲子道は霧氷していた

霧氷の落葉松林に囲まれた(稲子道)

東天狗岳もやっと顔を出したが霧氷は溶けてしまった

2001年2月18日(日) Back

今日の八千穂高原は風があるが絶えられないほどの寒さではなかった。気温は−9度で
2、3日前の方が寒かった。今のおすすめは駒出池の氷紋と雪の上の白樺の樹影だ。
道路以外はまだ1m以上の雪があるのでスノーシューなどが必要である。湯川渓谷は
林道との分かれ道までしか除雪していないので1時間ほど歩かなければならない。
八岳の滝もスノーシューがないと腰までの雪で歩けないようだ。

スキー場上の国道299号線からの浅間山が綺麗だった。佐久市、小諸市、東部町まで一望できる。

駒出池の氷紋もこれからが見物だ

ほっかりあいた水面に樹影が印象的だった

この氷の花がこれから冷え込めば大きくなる(駒出池)

私のNetフレンドKazuさんと雑談中の光芒(駒出池)
(Kazuさんこれからもよろしくです)
道路脇に出来た雪の波型(レイク下)

今一番のおすすめ樹影(レイク横)

水無川も渓流釣り解禁で釣り人の足跡がいっぱいだ

キュキュとパウダースノーの八千穂高原スキー場

2001年2月10日(土) Back

野辺山高原(八ヶ岳)はこちらです。
野辺山高原の冬の様子、優雅な八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳、富士山も見えました。

2001年2月10日(土)
ピーク時よりは少し雪も減ってきた

白樺林もご覧の通り雪の中

雪面に素晴らしい樹影が映る

ふるさとからの硫黄岳がまぶしい

2001年2月3日(土) Back

大禅の滝(北相木・三滝)はこちらです。
三滝の一つ大禅の滝が2/3ほど氷り素晴らしい氷柱ができました。信仰の深い神秘の滝をご覧下さい。

2001年2月3日(土)

先週の大雪もこのところの日中の暖かさで大分溶けてきました。しかし林の中はまだ
1m以上の雪があります。レイクの土手などでは強い風で素晴らしい氷紋ができて
います。今は白樺の樹影が雪の上に伸びてフォトジェニックです。

水無川も雪と氷に覆われている

風雪で道路にせり出してきた雪の壁

レイクも雪上レースのため除雪している

レイクの土手の雪紋が面白い

この雪の中野生動物も必死だろう

道路脇の壁もだんだん溶けてきた(レイク横)

雪の白樺林は樹影が綺麗だ(自然園上)

八岳嶺橋からの大石川の光景

Back