| 2002年6月22日(土) Back | |
八千穂高原のレンゲツツジもいよいよ見頃をすぎました。花木園、野外ステージ前では紫の アヤメが見頃です。雨のしっとりとした写真がとても似合うアヤメは今年は当たり年の ようです。オダマキ、矢車草、ヤマボウシなどいろいろな花が咲いています。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 稲子道からの北八ヶ岳もすっかり夏景だ | 
      レストハウス「ふるさと」下のレンゲも見頃すぎてきた | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| スキー場上の矢車草も咲いてきた | 
      花木園はレンゲツツジに続いてアヤメが見頃 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 白樺、レンゲツツジ、アヤメの組み合わせが撮れる | 
      シダの緑が目にまぶしい(花木園) | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| いよいよ渓流撮影の季節だ(水無川) | 
      今年はツタウルシの当たり年だ秋の紅葉が楽しみ | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| かわいいヤマボウシが咲いている(駒出池) | 
      ドウダンツツジもいよいよ最後だ(花木園) | 
    
| 2002年6月12日(水) Back | |
八千穂高原のレンゲツツジは今、高原全体で見頃です。花木園はピークを過ぎてきましたが 野外ステージ前、林業センターふるさと下は見頃です。ベニバナイチヤクソウも今がピーク なので是非ツツジと一緒に足下の小さな花を見てください。アヤメ、アマドコロも咲きだし いよいよ梅雨入りしてしっとりとした花を撮れる時期になりました。  | 
    |
![]()  | 
    |
| 16日(日曜日)のツツジ祭り会場の野外ステージ前は白樺とレンゲが素晴らしい | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 花木園のレンゲはピークを過ぎてきたがまだ見れる | 
      府中保養所上のレンゲは白樺と撮れる | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| レイク北側道路はあちこちで良いレンゲ株がある | 
      林業センターふるさと下は今が見頃で赤い絨毯だ | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ヤマオダマキももうすぐ咲きそうだ(レイク) | 
      アマドコロはとてもフォトジェニックだ(花木園) | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| マーガレットがあちこちで咲いている | 
      梅雨の時期の代名詞アヤメが満開だ(野外ステージ) | 
    
| 2002年6月9日(土) Back | |
八千穂高原のレンゲツツジがほぼ満開となりました。来週いっぱいはきれいだと思います。 白樺林に咲く真っ赤なレンゲツツジを是非ご覧ください。山野草のベニバナイチヤクソウ も見頃になりました。小さなピンクの花がとても可愛いです。明日は大勢の観光客 カメラマンで混雑しそうです。  | 
    |
![]()  | 
    |
| 燃えるようなレンゲツツジが素晴らしい(花木園) | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 駒出池湖畔では花盛り | 
      府中保養所上ではレンゲツツジもきれいだ | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ベニバナイチヤクソウが見頃です(花木園) | 
      レンゲツツジの名所、花木園は見頃です。 | 
    
| 2002年6月6日(木) Back | |
いよいよ今週末には八千穂高原の目玉レンゲツツジが見頃になりそうです。花木園のレンゲはまだ蕾も 多くあるので長い間楽しめそうです。レイク周辺も今週末には見頃です。こちらは昨年よりは花が少な そうです。山野草ファンに人気のベニバナイチヤクソウも見頃になってきました、こちらも 是非ご覧ください。スズラン、小梨、クリンソウなども見頃です。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 駒出橋からのもみじが緑でまぶしい | 
      駒出池横ではまだ山ツツジが満開だ | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 八千穂レイク横はすでに満開のレンゲもある | 
      花木園、今週末から見頃になりそうです | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| こんなにすばらしいレンゲもある、花木園 | 
      花木園全体には7分咲といった感じだ | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| かわいいスズランも咲き出した(花木園) | 
      ドウダンツツジこれから見頃だ(花木園) | 
    
| 2002年6月1日(土) Back | |
紫のミツバツツジに続いて真っ赤なレンゲツツジが駒出池で見頃を迎えました。キャンプ場の白樺林の 中で派手やかに咲いています。花木園の大群生地は来週後半から見頃になりそうです。 駒出池周辺は山ツツジ、ベニバナイチヤクソウも見頃です。  | 
    |
![]()  | 
    |
| すでに、駒出池ではレンゲツツジが満開です。 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| キャンプ場の中を彩るレンゲツツジ | 
      紅色の花は強烈な色だ | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 駒出池道ではまだ山ツツジが満開だ | 
      府中保養所上のミツバツツジは見頃過ぎました | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 花木園の九輪草が見頃です。 | 
      花木園、レンゲツツジ群生地は来週後半から見頃 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 自然園も大勢の観光客が訪れている | 
      かわいいベニバナイチヤクソウも見頃になってきた | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 甘い香りの小梨が満開のレイク周辺 | 
      日中は夏のような日差しだが朝晩は涼しい |