2002年12月31日(火) Back | |
今朝の八千穂高原は−8度とここ数日としては暖かい方だ。今年は雪も多く風紋や雪面の 樹影などが美しい。青空が出ると白樺の樹影はブルーの色調になりとてもフォトジェニック になる。八千穂レイクも強い風で波状の風紋がたくさんできていた。今朝もレイク周辺は わずかに霧氷していたが、これから霧の巻いた翌朝はチャンスだろう。 |
|
白樺の樹影の間を動物の足跡が印象的だった |
|
八千穂レイクの風紋も美しい |
ガスがはれ太陽が顔をだす |
縞枯山は真っ白だ |
八千穂レイクの土手もすごい雪紋だ |
野生の動物もしっかり生きている |
今朝のレイクの霧氷 |
駒出池の氷の花も少し咲いた |
遠方は浅間山、手前は八千穂レイク |
氷の花と白樺の白い幹が写り込み、とても印象的だった |
|
2002年12月22日(日) Back | |
昨日からの雪が積もって八千穂高原は大雪となりました。今回の雪は湿気が多く木々に付いて 白樺など雪の重さで曲がったり折れたりしています。自然の厳しさをかいま見る思いです。 道路は雪はありますが除雪がしっかりされているのでスタッドレスタイヤで上れます。 |
|
ホワイトバランスを補正して冬の唐松林を表現した |
|
一面の銀世界にどこもフォトジェニックだ |
水無川の石も雪ボウシをかぶっていた |
ご覧の通り木々が道路に垂れている |
久しぶりに復活したK.T君 |
ガスも出て何時もと違った白樺林が撮れた |
駒出道の雑木林も雪化粧だ |
こんな光景は過去に一度見ている、雨氷の時と同じだ |
|
2002年12月20日(金) Back | |
今日は朝から霧氷していたが午前中は雲が多く日が陰っていた。私の今シーズン 初の霧氷撮影は午後からの撮影だった。やっぱり冬一番の素晴らしい被写体は霧氷だろう。 木々が白く化粧して輝くその雄大な光景は何もかも忘れて見とれてしまう。 |
|
林業センター「ふるさと」からの眺望は浅間山、佐久平を一望できる |
|
白樺林もご覧の通り |
スキー場から上は道路も真っ白だ |
八千穂高原からも富士山が見える |
珍しく北アルプスも顔を出した |
唐松林の霧氷もまた素晴らしい |
稲子道からの東天狗岳もご覧の通り |
こんなにすごい霧氷は何年ぶりだろう |
下界の山々は青々としている |
薄曇りで太陽を隠してくれた |
霧氷の氷が一杯ドウダンツツジに付いていた |
2002年12月11日(水) Back | |
先日降った雪が20cmほど積もっている、吹き溜まりは40cmくらいありそうだ。今年は 例年より早い大雪で高原は一面の銀世界になりました。気温も急に下がって今朝は −11度と一気に大台に乗ってしまった。駒出池、八千穂レイクも氷の造形が 撮影できる。この雪が今年の寝雪になるかもしれない。 |
|
水無川も一面の銀世界だ |
雑木林の幹に雪が着いている |
木々は丸裸で冷たい風が吹き渡る |
早くも駒出池の造形がおもしろい |
白樺林も銀世界になった |
八千穂レイクも全面結氷している |
2002年12月6日(金) Back | |
今年は例年にない早い雪が降りましたがここ数日の暖かさで大分溶けました。しかし今朝も気温は 0度で雪が舞っていました。霧が出ていましたが冷え込みが足りず霧氷には残念ながら なりませんでした。今週末当たりは冷え込みそうなので期待できるかもしれません。 |
|
駒出道の雑木林の白樺達 |
駒出池もひっそりと静まり返っている |
雪が舞って国道299はご覧の通り |
白樺林の雪もほとんど溶けた |
レイクの氷はこれからが期待できそう |
スキー場上は霧でしたが霧氷にはならず |
ふるさとは少し霧氷していた |
大石川の氷も大分溶けた |
国道299号麦草峠は来年の4月18日まで冬季通行止めだ |