| 2013年9月24日(火) Back |
このところの朝晩の冷え込みで白駒池ドウダンツツジ紅葉は一気に進んでいます。 もう部分的には真っ赤な木もあります。全体の見頃は後一週間ほどから でしょう。多分、今シーズン最大の入り込みは10月5日〜6日の 土日のように思われます。 |
![]() |
| こんなに真っ赤なドウダンツツジも見られます |
![]() |
| 駒出池駐車場の周りも少しづつ紅葉してきている |
![]() |
| 白駒池入り口の様子 |
![]() |
| 白駒池で忘れてはいけないのは「苔の森」です |
![]() |
| 湖畔の小豆色っぽく見えるのが真っ赤になるドウダンツツジ |
![]() |
| 今日は涼しい風が吹き渡っていた |
![]() |
| 湖畔北側のドウダンも先週と比べても大分色づいてきた |
![]() |
| 後、一週間もすれば真っ赤に色づくだろう |
![]() |
| 白駒荘桟橋周りも少し色づいてきた |
![]() |
| 白駒荘前の小ドウダンはすでに真っ赤です |
![]() |
| とても綺麗なキノコ発見 |
![]() |
| 旧看板横のドウダンはすでに真っ赤、これが赤くなると全体は後一週間 |
![]() |
| 逆光に透かすと燃えるような鮮やかさだ |
![]() |
| 青苔荘桟橋右側の様子、先週と比べると大分赤い |
![]() |
| 青苔荘桟橋左側の様子 |
![]() |
| 青苔荘桟橋前は鏡のような水面だった |
| 2013年9月18日(水) Back |
八千穂高原の秋も駆け足でやってきました。お盆を過ぎてからはグッと涼しくなって 昨日の白駒池周辺はどうも霜が降りたようです。皆さんお待ちかねの白駒池 ドウダンツツジ紅葉も始まってきました。例年だと今月末から来月初めです。 これからの高原情報にご注目ください。 |
![]() |
| 白駒池桟橋ではこんなかわいいドウダンツツジ紅葉を見つけました |
![]() |
| 真っ青な青空がとても印象的で気持ちよいです。白駒池駐車場 |
![]() |
| 白駒池入り口です |
![]() |
| 苔の多さでも有名です |
![]() |
| とても綺麗な青空と青い湖面です |
![]() |
| 青苔荘桟橋のドウダンツツジ紅葉の様子 |
![]() |
| 東屋で休憩するとこんな光景が見れます |
![]() |
| 白駒池北岸の様子、少し色づいている |
![]() |
| ナナカマドの赤い実がいっぱいです |
![]() |
| 白駒荘桟橋からの東方面 |
![]() |
| この水草も珍しい物だそうです |
![]() |
| 湖岸のあちらこちらに真っ赤な木も見える |
![]() |
| 白駒荘前の様子 |
![]() |
| 今月末にはこのあたりは真っ赤になるだろう |
![]() |
| 白駒荘前のドウダンツツジ小木、この葉が落ちる頃池全体が見頃になる |
![]() |
| 湖岸の遊歩道は足場の悪いところもありますのでご注意ください |
![]() |
| 切られた看板前のドウダン、これが真っ赤になると他は後一週間 |
![]() |
| 青苔荘桟橋左側の様子 |
![]() |
| 青苔荘桟橋右側の様子 |
![]() |
| トンボが沢山日向ぼっこしている |
![]() |
| ダケカンバもやや黄色くなってきた |
| 2013年9月7日(土) Back |
暑かった夏も過ぎて朝晩は寒いくらいになってきました。八千穂高原はすでに秋の 風が吹いています。ウルシやドウダンツツジは赤い葉が混ざってきましたし、 白樺にも黄葉が混ざってきました。今年の秋は早いかもしれません。 かわいいアキノキリンソウが見頃です。 |
![]() |
| 水無川の様子 |
![]() |
| 道路脇でひっそりと咲いている |
![]() |
| コナシの実も赤を通り過ぎて小豆色に熟している |
![]() |
| 駒出道の唐松林 |
![]() |
| ツタウルシに紅葉が混ざってきている |
![]() |
| オオカエデもすでに赤い葉がある |
![]() |
| かわいいアキノキリンソウは今がピークです |
![]() |
| 小雨が降りそうな天気でもキャンプを楽しんでいました |
![]() |
| 駒出池の小島も大分色づいている |
![]() |
| 白樺にも黄葉が混ざってきた |
![]() |
| いつ見ても八千穂高原の白樺林は美しい |
![]() |
| ヤチホレイクの周りもススキなど秋の装いだ |
![]() |
| ハクサンフウロもまだ咲いています |
![]() |
| 八ヶ嶺橋からの光景 |
![]() |
| レストハウスふるさとではナナカマドの実が真っ赤です |
![]() |
| こちらもレストハウスふるさとのドウダンツツジが真っ赤です |
![]() |
| 麦草峠のダケカンバ林のシダが綺麗です |
![]() |
| 麦草峠の様子 |