2017年4月20日(木) Back |
八千穂スキー場から下は道路も林も雪はほとんど溶けました。大石部落ではコブシの白い 花が満開です。駒出道では唐松林の新芽が出始めました。駒出池では 水芭蕉が見頃です。いよいよ春を感じる季節です。もうすぐ白樺新緑や 山桜が見れるようになるでしょう。 |
![]() |
大石部落のコブシが綺麗です |
![]() |
今年はコブシの当たり年です |
![]() |
水無川の様子 |
![]() |
草木の新芽も出てきています |
![]() |
駒出池周辺の唐松も緑が出始めました |
![]() |
駒出池の花 |
![]() |
いよいよ植物から春を感じさせます |
![]() |
駒出道の唐松林 |
![]() |
駒出池の映り込み |
![]() |
駒出池キャンプ場もうすぐオープン |
![]() |
駒出池の水芭蕉 |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
レイク遊歩道の様子 |
![]() |
ヤチホレイク |
![]() |
レイクの土手から茂来山 |
![]() |
自然園や八ヶ嶺も道路からよく見えるようになりました |
![]() |
自然園上野白樺林、新緑はもう少し先 |
![]() |
八ヶ嶺橋からの様子、雪もわずか残る程度 |
![]() |
レストハウスふるさとからの佐久平 |
![]() |
浅間山は相変わらず噴煙を出している |
![]() |
ふるさと裏にはまだ残雪がある |