2019年5月30(木)Back |
八千穂高原のミツバツツジが満開となりました。高原の貴公子、高原の貴婦人ともに 花芽も多くとても綺麗です。駒出道のヤマツツジもまだ見頃ですし、レンゲツツジも もうすぐ咲き出しそうです。そして、駒出池周辺のコナシの白い花がとても きれいです。今週末はミツバツツジが最高でしょう。 自然園、花木園ベニバナイチヤクソウももうすぐ咲き出しそうです。 |
![]() |
駒出道のヤマツツジまだ見頃です |
![]() |
ヤマツツジも真っ赤な小さな華がかわいいです |
![]() |
駒出池周辺のレンゲツツジも咲き出しそうです |
![]() |
駒出池のコナシが満開でとても綺麗です |
![]() |
駒出池湖畔のミツバツツジ、小島のミツバツツジまだ咲いています |
![]() |
コナシも花付きが良く大変綺麗です |
![]() |
レイク下、高原の貴公子ミツバツツジも満開になりました。花芽多いです |
![]() |
貴公子そばのミツバツツジは色が濃くこちらもおすすめです |
![]() |
貴公子久々の当たり年 |
![]() |
レイク北線の様子、白樺新緑 |
![]() |
八千穂レイクの様子 |
![]() |
花木園ではスズランが咲き出しました |
![]() |
花木園のミツバツツジも負けていません |
![]() |
ミツバツツジは日に透かすととても綺麗な紫です |
![]() |
花木園、自然園のベニバナイチヤクソウも今年は当たりです |
![]() |
皆さんお待ちかねの高原の貴婦人ミツバツツジも満開です |
![]() |
こちらも花芽が多く当たり年でしょう。 |
2019年5月24(金)Back |
高原のツツジがいよいよ見頃になってきました。駒出道では紅いヤマツツジが満開で 見頃です。紫のミツバツツジは駒出池湖周辺で見頃、高原の貴公子は2−3分咲、 高原の貴婦人は蕾が膨らんで咲き出しそうです。貴公子、貴婦人の見頃は 来週中頃から週末でしょう。ミツバツツジは花芽が多く当たり年です。 ベニバナイチヤクソウももうすぐ咲き出しそうです。 |
![]() |
高原もすっかり新緑になった |
![]() |
道ばたにはタンポポがかわいい |
![]() |
ヤマツツジが満開です |
![]() |
一番早く咲くヤマツツジ、レンゲより花が小さい |
![]() |
駒出池も新緑真っ盛り |
![]() |
駒出池のヤマツツジ大木も咲き出しそう |
![]() |
駒出池湖畔のミツバツツジは見頃です |
![]() |
ミツバツツジは色がとても綺麗です |
![]() |
駒出池小島のミツバツツジも咲き出しています |
![]() |
湖畔のコナシも綺麗です |
![]() |
白い花に赤が混ざっているコナシ |
![]() |
駒出池キャンプ場で自然を満喫してください |
![]() |
駒出池入り口上のカーブ下のミツバツツジ大木が満開です |
![]() |
レイク下の高原の貴公子2−3分咲 |
![]() |
今年は花芽が多くて当たり年です。来週が楽しみです。 |
![]() |
レイク北線も白樺新緑が綺麗です |
![]() |
レイクの様子 |
![]() |
花木園のミツバツツジも下方は咲き出しました |
![]() |
こちらも花芽が多くて楽しみです |
![]() |
今年はベニバナイチヤクソウも当たりです |
![]() |
高原の貴婦人も花芽がいっぱいついています。来週中頃から週末が見頃でしょう |
![]() |
貴婦人も久々の当たり年のようです |
2019年5月12(日)Back |
高原はいよいよ唐松や白樺の新緑が良くなってきました。赤身の強いヤマザクラがまだ 駒出池周辺で咲いています。駒出池湖畔の紫のミツバツツジが咲き出しそうです。 レイクしたT字路上の「高原の貴公子」ミツバももうすぐ咲き出しそうです。 今年は花芽が多くて期待できそうです。駒出道では赤いヤマツツジが 咲き出しました。高原の貴婦人ミツバツツジはもう少し先でしょう。 |
![]() |
水無川も新緑が綺麗です |
![]() |
駒出道では一番速く咲くヤマツツジが咲き出しました |
![]() |
ヤマツツジの赤い蕾もいっぱいです |
![]() |
駒出道雑木林の新緑も始まりました |
![]() |
唐松は大分深緑になってきました |
![]() |
駒出池入り口の山桜まだ咲いています |
![]() |
ヤマザクラ落下盛んです |
![]() |
駒出池の白樺新緑が見頃になってきました |
![]() |
ヤマザクラも終盤は花が白くなってくる |
![]() |
駒出池湖畔のミツバツツジ咲き出しそうです |
![]() |
駒出池のレンゲツツジ蕾です |
![]() |
駒出池周辺の白樺は新緑見頃です |
![]() |
レイク下T字路上の「高原の貴公子」ミツバツツジは蕾が多そう |
![]() |
今年はこの高原の貴公子期待できそうです |
![]() |
レイク北線の様子、白樺新芽はもうすぐです |
![]() |
レイク周辺の唐松新緑 |
![]() |
八千穂レイクの様子 |
![]() |
自然園の様子 |
![]() |
自然園上の白樺も新緑始まりそう |
![]() |
八ヶ嶺橋からの唐松の様子 |