2019年7月28日(日) Back |
いよいよ八千穂高原も梅雨明けのようです。今、沢山の山野草が咲いてとても綺麗です。 ヤマオダマキ、ヤナギラン、ハクサンフウロ、オカトラノオ、等々見頃です 駒出池キャンプ場も夏休みの家族連れで賑わっています。 高原の涼しい風を感じにおいでください。 |
![]() |
水無川も梅雨の長雨で水量が多い |
![]() |
緑楓も綺麗です |
![]() |
雨後のギボシ |
![]() |
今年はホタルブクロ当たり年です |
![]() |
自然の中の素晴らしいキャンプ場 |
![]() |
湖畔の一等地サイト |
![]() |
とてもかわいく線香花火のようだ |
![]() |
ヤマオダマキもあちこちで咲いている |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
ウツボグサとハチ |
![]() |
レイクも多くの釣り客で賑わっている |
![]() |
シモツケが満開です |
![]() |
オカトラノオも見頃 |
![]() |
こちらはかわいいハクサンフウロ |
![]() |
ヤナギランは早くも終盤です |
![]() |
今年の梅雨は長かったですが残暑が続くようです |
2019年7月8日(月) Back |
高原はまさに梅雨マッカリで毎日雨が降っています。植物みんな生き生きとして 初夏の山野草が見頃になってきています。黄色のヤマオダマキや紫の アヤメ、ウツボグサなど見頃です。毎日霧も出ており白樺林が とても幻想的です。 |
![]() |
緑カエデも綺麗です |
![]() |
これからさらにキャンプも賑わいそうです |
![]() |
キャンプにも人気の駒出池周辺 |
![]() |
まさに自然のままを味わえるキャンプ場 |
![]() |
足下にはこんなかわいい世界があった |
![]() |
駒出池の映り込み綺麗です |
![]() |
ツタウルシも元気です |
![]() |
ヤマオダマキ見頃です |
![]() |
ウツボグサ見頃です |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
梅雨を代表するアヤメ |
![]() |
霧が出ていいかんじ |
![]() |
レイクの様子 |
![]() |
シダも雨に濡れて綺麗です |
![]() |
梅雨の時期は霧景がおすすめ |