2019年8月25日(日) Back |
高原は今、夏から初秋の山野草が見頃です。着実に秋を感じるようになってきました。 マツムシソウ、ツリガネニンジン、キキョウ、フウロなど花木園で見頃です。 白樺に黄葉が混ざってきたり、山桜も紅い葉が混ざってきました。 高原は半袖では寒いくらいの涼しい風が吹いています。 |
![]() |
アサギマダラが見られます、自然園や花木園 |
![]() |
水無川の様子 |
![]() |
ギボシもあちこちで見られます |
![]() |
駒出池キャンプ場も賑わっています |
![]() |
駒出池の様子 |
![]() |
駒出池の倒木後の様子 |
![]() |
ヤマザクラの紅葉始まりました |
![]() |
秋らしい雲 |
![]() |
トンボもいっぱいです |
![]() |
すでにススキも良い感じ |
![]() |
レイクも釣り人で賑わっています |
![]() |
花木園ではキキョウ見頃 |
![]() |
秋の七草、オミナエシも満開です |
![]() |
虎模様の蝶 |
![]() |
マツムシソウも見頃、花木園 |
![]() |
目のように見える偽装模様 |
![]() |
ツリガネニンジンも見頃 |
2019年8月11日(日) Back |
梅雨が明けてもうお盆の季節になりました。下界は猛暑で暑いですが高原は涼しい風が 吹き渡っています。朝晩は半袖では寒いほどです。今、いろいろな山野草が 咲いて一年で一番にぎやかな季節です。駒出池キャンプ場も多くの 家族ずれで賑わっています。 |
![]() |
渡り蝶のアサギマダラを発見 |
![]() |
夏は黄色の花も多くなります |
![]() |
ギボシはあちこちで見られます |
![]() |
とても数が減ったフシグロセンノウ |
![]() |
ホタルブクロも見頃です |
![]() |
自然を満喫できる駒出池キャンプ場 |
![]() |
いろいろなサイトがあり、楽しめます |
![]() |
駒出池の枯れ木に群生 |
![]() |
コオニユリもあちこちで見られます |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
八千穂レイクの様子 |
![]() |
白くて可憐な花も咲いてます |
![]() |
シモツケも満開 |
![]() |
かわいいハクサンフウロ(花木園) |
![]() |
マルバダケブキも咲き出した |
![]() |
かわいいオミナエシ |
![]() |
自然園は林に囲まれて涼しいです |