| 2021年8月25日(水) Back |
高原は涼しい風が吹きわたって秋を感じる陽気になってきました。山野草もアキノキリンソウや リンドウ、マツムシソウなど初秋の花が見頃です。渡り蝶のアサギマダラも見れます。 白樺やもみじに紅葉した葉が目立ってきました。 |
![]() |
| 多くのアサギマダラが羽を休めています |
![]() |
| 水無川も最近の雨で増水 |
![]() |
| 駒出道の雑木林 |
![]() |
| 黄色は道路わきで目立つ |
![]() |
| ギボシもあちこちで見られる |
![]() |
| マルバダケブキ 花木園 |
![]() |
| きれいなキノコ |
![]() |
| 雨が多かったせいかいろんなキノコが出てます |
![]() |
| 通称 ジコボウ |
![]() |
| すでに紅葉したカエデ |
![]() |
| 駒出池の様子 |
![]() |
| ツタウルシも赤くなってきた |
![]() |
| 黄葉が混ざってきた |
![]() |
| 駒出池の映り込み |
![]() |
| レイクの土手はススキでいっぱい |
![]() |
| ヤチホレイクの様子 |
![]() |
| 花木園のマツムシソウ |
![]() |
| ツリガネニンジン |
![]() |
| 花木園ではアサギマダラが見れる |
![]() |
| かわいいハクサンフウロまだ見頃 |
| 2021年8月5日(木)Back |
高原は涼しい風が吹きわたっています。山野草も少しずつ夏本番の花へ変化して います。リンドウ、ススキ、ノリウツギ、マルバダケブキなど咲きだしました。 今は、いろんな山野草がご覧になれます。 白駒池や麦草も標高2000m以上で夏の暑さを忘れさせてくれます。 |
![]() |
| 駒出道も夏の雲 |
![]() |
| 駒出池キャンプ場もにぎわっています |
![]() |
| 落ち葉も段々増えてきた |
![]() |
| 駒出池湖畔 |
![]() |
| ギボシがあちこちで咲いてます |
![]() |
| レイク北線の様子 |
![]() |
| すでに白樺に黄葉が混ざっている |
![]() |
| レイクの様子 |
![]() |
| ススキも咲きだした |
![]() |
| トンボも増えてきました |
![]() |
| ノリウツギあちこちで見られます |
![]() |
| シモツケもきれい |
![]() |
| 花木園のフウロ |
![]() |
| マルバダケブキが咲きだしました |
![]() |
| コオニユリも見頃 |
![]() |
| 花木園ではアサギマダラ沢山見れます |
![]() |
| 渡蝶のアサギマダラがとてもきれい |
![]() |
| ツリガネニンジン |
![]() |
| リンドウも咲いてます |
![]() |
| 自然園上の白樺林 |
![]() |
| 平地の暑さを忘れさせてくれます |