| 2022年7月20日(水) Back |
高原は夏の山野草が見頃です。沢山の花が咲いています。トンボや蝶などの昆虫も 多くなってきました。風は涼しく朝晩は肌寒いくらいです。 |
![]() |
| 駒出大橋のカエデ |
![]() |
| ヤマオダマキ見頃です |
![]() |
| 今年はホタルブクロの当たり年のようです |
![]() |
| にぎわう駒出池キャンプ゛ |
![]() |
| まさに自然の中のキャンプ |
![]() |
| 駒出池湖畔のかわいい花 |
![]() |
| ギボシも見頃です |
![]() |
| レイク北線の様子 |
![]() |
| アザミに止まる蝶 |
![]() |
| フウロも見頃 |
![]() |
| レイクでは釣りを楽しむ |
![]() |
| トンボも増えてきました |
![]() |
| 白樺林の様子 |
![]() |
| オカトラノオ見頃です |
![]() |
| ヤナギラン見頃過ぎてきました |
![]() |
| 花木園シモツケ見頃です |
![]() |
| 大石川の様子 |
| 2022年7月6日(水)Back |
高原はいよいよ夏の山野草が見ごろになってきました。今年は暑さが半端なく 日差しが照ると猛烈な暑さです。高原は風が吹くと涼しくて快適です。 アヤメ、ヤナギラン、フウロ、ヤマオダマキ、ウツボグサ オカトラノオ、シモツケなどなど。 |
![]() |
| 駒出道の雑木林の緑 |
![]() |
| 夏の野草 |
![]() |
| ホタルブクロもあちこちで見られる |
![]() |
| フキの葉が親子のよう |
![]() |
| ヤマオダマキ |
![]() |
| ウツボグサ |
![]() |
| 駒出池映り込み |
![]() |
| 湖畔でキャンプ |
![]() |
| 緑が綺麗 |
![]() |
| 線香花火のよう |
![]() |
| 駒出池の全貌 |
![]() |
| 道路わきのマーガレット |
![]() |
| レイク北線の様子 |
![]() |
| レイクの様子 |
![]() |
| 花木園アヤメ見頃 |
![]() |
| ヤナギランも咲きだした |
![]() |
| アサギマダラの好物、ヨツバヒヨドリ |
![]() |
| シモツケも咲きだした |
![]() |
| 花木園オカトラノオ見頃 |
![]() |
| かわいいフウロも見頃 |
![]() |
| 自然園上の白樺林 |