2023年7月25日(火) Back |
ようやく梅雨も明けて毎日暑い日が続いています。日中はうだるような暑さですが 高原は涼しい風が吹きわたっています。今年は陽気のせいか山野草 などの花が当たり年です。自然園、花木園では沢山の 山野草が今見ごろと咲いています。 |
![]() この画像を「クリック」すると渡蝶アサギマダラ動画再生できます 白い花はヨツバヒヨドリです。 (音が流れますので音量にご注意ください) |
![]() |
駒出道ではすでにシシウドの花が咲いていた |
![]() |
駒出池キャンプ場は涼しくて最高です |
![]() |
線香花火のようだ |
![]() |
大勢のキャンパーが楽しんでいる |
![]() |
緑も濃くなり森林浴 |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
レイクも標高1200mで涼しい |
![]() |
沢山の山野草見頃の花木園 |
![]() |
オカトラノオ |
![]() |
ギボシ |
![]() |
クガイソウ |
![]() |
コオニユリ |
![]() |
ホタルブクロ |
![]() |
マルバダケブキ |
2023年7月6日(木)Back |
今年はいろいろな花が当たりのようです。花木園や自然園では夏の山野草が 沢山咲いて綺麗です。今が一年で一番沢山の花を見ることができます。 ヤナギランやヤマオダマキ、ホタルブクロ、オカトラノオ、シモツケなどなど |
![]() |
ノリウツギも咲きだした |
![]() |
あちこちで見られるホタルブクロ |
![]() |
駒出池キャンプ場 |
![]() |
湖畔のフリーサイトが人気です |
![]() |
駒出池の映り込みは格別 |
![]() |
今朝も数組のキャンバーが楽しんでいた |
![]() |
綺麗なツタウルシす |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
レイクの様子 |
![]() |
花木園のヤナギラン |
![]() |
カワイイ、ハクサンフウロも見頃 |
![]() |
シモツケも咲きだしました |
![]() |
オカトラノオはこんな感じ |
![]() |
珍しいオニノヤガラも見れます(ラン科)花木園 |
![]() |
ヤマオダマキも見頃です |
![]() |
まだアヤメも咲いてます |
![]() |
自然園上の白樺林 |