2024年4月23日(火) Back |
大石地区のハナモモが大変きれいに咲いています。高原は駒出池周辺で 落葉松の新緑始まり、駒出池水芭蕉見頃です。キャンプ場もオープンしています。 夢の森では少しツツジも咲いています。ヤマザクラも少し咲きだしました。 いよいよ高原の新緑が始まりそうです。 |
![]() |
R299沿い大石地区のハナモモ |
![]() |
真っ赤なハナモモはとても綺麗 |
![]() |
道路上部にも沢山のハナモモ |
![]() |
今年は桜の開花も遅れてハナモモと同時 |
![]() |
夢の森では少しツツジ咲いてます |
![]() |
綺麗なピンク |
![]() |
今年はコブシも開花が遅れた |
![]() |
木々の新芽出てきました |
![]() |
駒出道の落葉松新緑始まりました |
![]() |
駒出池キャンプ場もオープン |
![]() |
何とテントの脇に水芭蕉 |
![]() |
今年は沢山咲いている |
![]() |
レイク北線、白樺芽吹きもすぐだろう |
![]() |
レイクの落葉松の様子 |
![]() |
レイクの釣りも解禁だ |
![]() |
自然園上の白樺林が霧にかすむ |
![]() |
大石川の様子 |
2024年4月4日(木) Back |
高原の残雪もほとんど溶けてきました。駒出池の氷は溶けていますがレイクは まだ氷が残っていて周りは溶け始めています。あと数日で全部溶けて しまうでしょう。木々の枝先は紅くなってきていて芽吹きが 近いことを感じさせます。 |
![]() |
大石地区のハナモモも枝先が赤い |
![]() |
ハナモモの新芽が膨らんでいる |
![]() |
水無川も雨と残雪で水量が多い |
![]() |
駒出道林の様子 |
![]() |
駒出道の雑木林 |
![]() |
ヤマツツジの様子 |
![]() |
駒出池周辺の雪は溶けた |
![]() |
駒出池の様子 |
![]() |
水鳥が泳ぐ |
![]() |
レンゲツツジ蕾 |
![]() |
レイク北線の様子 |
![]() |
レイクの遊歩道 |
![]() |
レイクの氷も溶け始めている |
![]() |
霧にかすむ様子 |
![]() |
レイクの氷も面白そう |
![]() |
大石川の雪も大分溶けた |