| ヤナギラン(美ヶ原高原) 2001年7月30日(月) | |
| 今年はこの暑さでどこも花の開花が早い。美ヶ原高原も例外ではない。思い出の丘から王ヶ頭に かけてヤナギランを始めヤツムシソウ、ツリガネニンジンなどいろんな花が咲きお花畑 状態だ。日中の晴れ間はなかなか作品づくりは難しいが多くのカメラマンが頑張っていた。 美ヶ原駐車場から王ヶ頭まではトレッキングの観光客が汗を流していた。 | |
|  | |
| 秋のキリンソウの黄色と紫のヤナギランのコントラストが素晴らしい。 | |
|  |  | 
| 思い出の丘駐車場脇のヤナギラン。 | 思い出の丘は一面のヤナギランだがピーク過ぎ。 | 
|  |  | 
| 真っ白なシシウドが我が物顔で咲いている。 | ツリガネニンジンもあちらこちらで見かける。 | 
|  |  | 
| ヤマユリは色がとてもきれいだ。 | 小さくかわいいハクサンフウロ。 | 
|  |  | 
| ヤナギランは神秘的な紫だ | ぽっかり浮かんだ雲をアクセントに。 | 
|  |  | 
| 途中こんな一面アザミの絨毯、逆光でねらいたい | とてもかわいいマツムシソウもいっぱい。 | 
|  |  | 
| 王ヶ頭からの蓼科山、八ヶ岳方面。 | 標高2036mの王ヶ頭、周りはアンテナだらけ。 | 
