八千穂高原最新情報

2001年5月29日(火) Back

早咲きのミツバツツジは見頃が過ぎました。いよいよミツバツツジも後半です。次第に紫色が
白っぽくなってきます。例年だと6月中頃に咲く赤いレンゲツツジが駒出池から上に咲き出
しています。ベニバナイチヤクソウも日当たりの良いところから咲き出しました。

【 5本の名木ミツバツツジの様子 】
1.駒出池小島 (ピーク過ぎ) 池の真ん中の小島に咲く
2.八千穂レイク下T字路脇 (散りばめました) 道路脇土手の上から撮れます
3.八千穂レイク下T字路丘 (散り始めました) 青空に抜いて撮影できます
4.府中保養所上 (見頃) 白樺林の中で撮れます
5.花木園上 (見頃) 花付きが最高です

駒出池管理棟のヤマツツジが満開です

1.駒出池小島のミツバツツジもピーク過ぎてきました

駒出池脇で黄色に咲き出した

駒出池ではレンゲツツジも満開だ

4.府中保養所上の一番人気のミツバも満開

5.花木園上のミツバも満開、下方はすでに枯れている

何とベニバナイチヤクソウも咲き出した(レイク上)

レイク横の白樺林のレンゲももうすぐ咲きそう

2001年5月26日(土) Back

いよいよ、八千穂高原のミツバツツジが見頃を迎えています。白樺林に咲く紫のミツバツツジは
何と言えずフォトジェニックです。また、白樺林の新緑も今が見頃で黄緑と白い幹がとても
良いコントラストです。そして白駒池周辺の原生林は今年最後の残雪で幹の周りの
苔と白い雪が素晴らしい光景です。今がチャンスです。
(ミツバツツジは霧との相性がピッタリです。しかし八千穂高原は霧がなかなか出ません。)

【 5本の名木ミツバツツジの様子 】
1.駒出池小島 (満開) 池の真ん中の小島に咲く
2.八千穂レイク下T字路脇 (ピーク過ぎ) 道路脇土手の上から撮れます
3.八千穂レイク下T字路丘 (満開) 青空に抜いて撮影できます
4.府中保養所上 (9分咲き) 白樺林の中で撮れます
5.花木園上 (8分咲き) 花付きが最高です

1.駒出池小島のミツバが満開です。

駒出池のレンゲツツジは咲き出しました。

2.レイク下T字路脇のミツバは下から枯れてきました

3.レイク下T字路丘のミツバは満開です。

4.府中保養所上の三つ葉は9分咲き

府中保養所上のミツバの今朝の様子。すごい人

5.花木園上のミツバは8分先で花付きが良い

花木園のレンゲツツジも2、3日で咲きだしそう

花木園のベニバナイチヤクソウももうすぐ開花だ

府中保養所上のコナシの花も咲いている

白駒池周りの原生林はご覧の雪だ。素晴らしい光景

白駒池、通路の雪もほとんど溶けた

青苔荘さんもこれから大忙し

神秘の湖、白駒池も雪解け水がそそいでいる。

麦草峠も雪が溶け、登山者がいっぱいだ

麦草峠ではまだ山桜が咲いていた

2001年5月24日(木) Back

今朝の八千穂高原は気温13度、昨日からの雨が降り続いていたが上がってきた。この暖かさで
ミツバツツジも一気に咲き出した。週末までには満開になるだろう。花付きも良く素晴らしい
です。レンゲツツジも日当たりの良いところは赤い花びらが見えてきました。2、3日で
咲き出しそうです。ベニバナイチヤクソウも花芽が膨らんでいます。

【 5本の名木ミツバツツジの様子 】
1.駒出池小島 (5分咲き) 池の真ん中の小島に咲く
2.八千穂レイク下T字路脇 (すでに満開) 道路脇土手の上から撮れます
3.八千穂レイク下T字路丘 (すでに満開) 青空に抜いて撮影できます
4.府中保養所上 (2分咲き) 白樺林の中で撮れます
5.花木園上 (2分咲き) 花付きが最高です

1.駒出池小島のミツバツツジ霧が出れば最高
(すでに5分咲き)
駒出池周辺のレンゲツツジも2、3日で咲きだしそう

2.レイク下T字路脇のミツバツヅシ花付きも良く満開

3.レイク下T字路丘のミツバツツジも満開青空抜ける

4.一番人気の府中保養所上のミツバツヅシ(2分咲き)

5.花木園のミツバツヅ過去最高と思われる花付き(2分)

自然園上の白樺林の新緑、霧が出ると最高

昨日からの雨で水無川もご覧の通り

2001年5月21日(月) Back

飯山市・鍋倉山ブナ林
今年は積雪が多く1m50cmほどの雪があります。ブナの素晴らしい新緑と根開きをご覧下さい。

2001年5月21日(月)

日中は八千穂高原でも30度で真夏を思わせる陽気だ。いよいよ駒出道のヤマツツジは新緑の中で見頃です。
この暖かさでレイク駐車場横の林でも紫のミツバツツジがどんどん咲き出している。
今年のツツジは花付きが良く期待できます。

【 4本の名木ミツバツツジの様子 】
1.駒出池小島 (蕾が膨らんでいる2、3日で咲きそう)
2.八千穂レイク下T字路脇 (すでに8分咲きまもなく満開)
3.府中保養所上 (蕾が少し膨らんできた1、2日後に咲きだしそう)
4.花木園上 (蕾が膨らんできた2、3日で咲きそう)

花木園ではクリンソウも咲き出してしまいました。
水無川も緑がまぶしいほどだ

駒出道のヤマツツジが満開だ

駒出池の新緑の映り込みが素晴らしい

1.駒出池小島 蕾膨らんでいる

2.八千穂レイク下T字路脇 8分咲き

3.府中保養所上 下から咲きだしそう

4.花木園上 こちらも下から咲きだしそう

花木園のレンゲツツジは蕾がいっぱいで期待で期そう

花木園ではクリンソウも咲き出した

白樺の新緑がまぶしい(八ヶ嶺橋)

2001年5月17日(木) Back

いよいよ駒出道では赤いヤマツツジが咲き出しました。雑木林の新緑の中にとてもきれいです。
駒出池湖畔の八千穂高原で一番早く咲くミツバツツジが咲き出しました。この暖かさで一気に咲いていく
ことでしょう。今週末から来週が見頃でしょう。赤いレンゲツツジは来月の中頃に咲きます。

駒出道の脇で咲き出したヤマツツジ

緑の新緑の中にヤマツツジが咲く(駒出道)

駒出池湖畔のミツバツツジが咲き出した。

今週末にはこの樹も満開だろう(駒出池)

府中保養所上のミツバツツジ大木は来週末ごろか?

駒出池小島のミツバツツジもまだもう少し先だ。

白樺の新緑は今が見頃(レイク横)

落葉松はいよいよ新緑から深緑へ変わった(駒出池)

八ヶ嶺橋からの自然園の新緑は素晴らしい

駒出池上のベニバナイチヤクソウも大きくなった

2001年5月12日(土) Back

いよいよ八千穂高原の新緑が見頃になりました。白樺は八千穂レイク周辺まで、雑木林も駒出池上まで
見頃になりました。山桜は駒出池では葉桜ですがレイク周辺は見頃です。自然園の白樺もあと数日
で新緑が見頃になりそうです。待望のミツバツツジも八千穂高原で一番早く咲く駒出池の樹が
1、2日で咲き出しそうです。例年のように来週末には見頃を迎えそうです。

私の一押しの雑木林の新緑が見頃(駒出道)

新緑と山桜も今が見頃(駒出道)

逆光に透かすと美しい若葉(駒出道)

落葉松の新緑とぽっかり浮かんだ雲(駒出道)

駒出道の新緑の様子、大勢の山菜取りが来ている

落葉松もすっかり新緑して緑が目にやさしい(駒出道)

駒出池の様子、若葉の緑が湖面に映る

もうすぐ咲き出しそう、駒出池のミツバツツジ
小島のミツバツツジはもう少し先
山桜のピンクと白樺の緑がいい対象だ(駒出池上)

もうこんなに白樺の新緑も進んだ(駒出池上)

レイク周辺の白樺もいよいよ新緑が始まった

東天狗だけと硫黄岳は雪がいっぱい(稲子道)

2001年5月11日(金) Back

長野県飯山市、北竜湖の菜の花&新潟県松之山町美人林のブナ林
春を代表する一面の「菜の花」と雪と新緑のブナ林の素晴らしい光景をご覧下さい。

2001年5月6日(日)

いよいよGWも最終日を迎えた駒出道から木々の新緑は始まったが八千穂レイク周辺の白樺林は
まだ、新芽は出ていない。後一週間ほどすれば新緑になるだろう。一方「ふるさと」から上
麦草峠までは道路脇に雪が残っている。白駒池は相変わらず雪の下である。いよいよ
来週から八千穂高原の新緑も本格化しそうだ。

駒出道と299号との交差点におみやげ屋ができた

水無川の新緑もいよいよ始まった

ヒトリシズカも春を待ちわびたように咲き出した

タラの芽がそろそろ食べ頃?

駒出道の新緑が目にまぶしい

落葉松の新緑から遅れて一部の白樺も若葉がでた

駒出池はピンクの山桜が見頃だ

ピンクの花がなんともきれいだ(駒出池)

ベニバナイチヤクソウの新芽(駒出池上)

自然園のミズバショウも咲き出した

白駒池周辺は5/3に50cmも雪が積もった

雪の原生林も今が見頃(白駒池周辺)

2001年5月3日(木) Back

昨日からの冷え込みは普通ではないと思っていたら今朝の八千穂高原は15〜20cmの積雪となった。
GWに雪が降るのは大変珍しいく、雪の白に落葉松の新緑が何とも言えない光景だった。
国道299号は一時除雪のため通行止めとなったがお昼には通行可能となった。路肩には
沢山の雪で駒出池のキャンプ者も驚いていた。

駒出道の落葉松の緑に雪が積もった。とても珍しい光景だ。久しぶりに何本もフィルムを消耗した。

山桜に雪が積もる。珍しいことだ(駒出池)

草木の新緑にも雪が積もった(駒出池)

落葉松の新緑と雪、お昼には溶けてしまった

新緑と雪、こんな光景は見たことがない(駒出道)

新緑の始まった水無川も冬模様

R299にはなんと20cm以上の雪が積もった

落葉松の新緑の枝も寒そうだった(駒出道)

駒出池キャンプ場も突然の雪に驚いていた

Back